年間走行距離が少ない人の自動車保険

車の使用用途によっては買い物程度しか利用しないなどという場合、走行距離が極端に少ないといったことも考えられます。

例えば、ご主人は通勤にも休日にも使うので結構距離が延びるけど、奥さんの車はほとんど使わないといったケースです。

とは言え、やはり走行距離が少ない車も自動車保険はマストだと思います。

年間走行距離が少ない場合は、走行距離に応じて料金設定された保険を選ぶと保険料がお得になります。

しかし、保険会社の保険プランによって走行距離に応じた設定をしたりしていなかったりしますから、まずは走行距離による料金設定があるところをチェックしましょう。

一般的には3,000キロ未満、5,000キロ未満、1万キロ未満、それ以上などで料金も変わってきます。

また、チェックしてほしいのは、保険のプランによって走行距離の区分が違うということです。

かなり細分化された保険プランの場合、3,000キロ未満、5,000キロ未満、7,000キロ未満、1万キロ未満というように細かく分けられている場合もあります。

このように細分化されていると、より現実に近い走行距離で無駄なくプランを組むことができるのでいいと思います。

ほんとに距離が延びない車だと、3,000キロも走らないという場合もあることでしょう。

したがって、より安く設定されているのは有り難い事だと言えます。

では、走行距離が少ないと価格も安くなるとは言うものの、どのくらい差があるのか触れてみましょう。

保険会社によっても違いますが、5,000キロ未満とそれ以上では8千円以上も違うという保険プランも存在します。

また細分化された保険会社の場合、2,000キロごとで2、3千円程物差が開いている場合もあります。

何も考えずに契約するとかなりの差が出ることがわかりますね。

一般的な1万キロ前後の走行距離の方は、この距離による設定はあまりうまみがないですが、ほとんど乗らないというライトユーザーの方はかなりの保険料節約に繋がります。

契約後の注意点
走行距離と言ってもどのように契約するのかというと、オドメーターを確認してその数字を入力するだけで、更新する場合は新たな数字を
入力することになるのでどのくらいの距離を走っているか確認できます。

新規の場合はオドメーターの数字の入力と自己申告でおおよそどのくらいということで、前年の利用頻度から考えて契約するイメージです。

もし距離数をオーバーしてしまったら
もし契約期間中に登録した走行距離を超えてしまったら、その段階、あるいは超えそうだということがわかり次第保険会社に連絡します。

そうすることで距離分の差額が発生しますが、問題なく事故時の補償は受けられるのでご心配なく。

また、申告するのを失念して事故を起こしてしまった場合、補償は受けられるのかどうかですが、このような場合でも事故時の補償は受けられるようです。

ただし、契約時の走行距離を超過している部分に関しては、しかるべき距離分としての保険料との差額を払うことになるようです。

いずれにせよ、今年は色々出かけてて距離が超えそうという場合は、速やかに契約している保険会社へ連絡することをおすすめします。

虚偽の申告をした場合
故意に保険料を安くしようと走行距離を虚偽申告した場合も、事故を起こした時に簡単にばれてしまいますので、そういったウソの申告を行うのはやめておきましょう。

自己申告ですからバレないだろうと思っている方もいるかもしれませんが、絶対にバレますので正確に反映させてください。

また、多少超過した場合に失念していたという場合、差額を支払って補償を受ける場合もあるようですが、虚偽申告によって最悪保険金が下りないということも考えられます。

基本的には過失、虚偽を問わず、申告内容に誤りがあると補償されないということになっているものですから、正しい情報を伝える事が重要です。


同じカテゴリー(自動車保険)の記事
ゴールド免許割引
ゴールド免許割引(2020-03-02 15:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。